小児形成外科このページを印刷する - 小児形成外科

診療紹介

plastic_photo1.jpg

形成外科は、おもに体の表面の特に顔面・手足など外から見える部位の組織欠損・変形・醜状に対する治療を行い機能回復とQOLの向上を目的とする専門外科です。
一般的に外傷、外傷などで生じた瘢痕、皮膚や皮下にできた腫瘍、体の表面の生まれつきの変形やあざなどを治療しています。

主要な疾患について

<外傷>

体表面の外傷
…擦過傷、挫傷、挫滅創、裂創、咬傷、熱傷、など。

顔面骨骨折
…鼻骨骨折、頬骨骨折、上顎骨骨折、眼窩底骨折などの整復手術。

<瘢痕>

肥厚性瘢痕、ケロイド、瘢痕拘縮
…怪我や手術のあとの痒みや痛みをともなう盛り上がりや、ひきつれをおこしたもの

<先天奇形・外表先天異常>

当院の形成外科は、日本形成外科学会が定める徳島大学医学部形成外科の教育関連施設であり、唇顎口蓋裂の一連の治療などを、徳島大学医学部形成外科や、唇裂口蓋裂の治療を専門にされている矯正歯科の先生などと連携しながら行っています。

唇裂・口蓋裂などの顔面異常

四肢の先天異常
…手や足の指の数が多い多指症や、隣りの指とくっついている合指症など。

耳の疾患
…副耳、先天性耳前ろう孔、耳介変形 (埋没耳・折れ耳など)、小耳症など。

<母斑(あざ)>
 
先天性色素性母斑(黒いアザ)、ホクロ、太田母斑・異所性蒙古斑などの青アザ、扁平母斑(茶色いアザ)、単純性血管腫(赤アザ)など。

*レーザー治療について
当院には、色素レーザー(Vビーム)とQスイッチルビーレーザーがあります。
レーザー治療は、太田母斑、異所性蒙古斑、扁平母斑、単純性血管腫、苺状血管腫に対して行っています。
レーザーの治療効果、照射方法、回数、治療期間は疾患ごとで異なりますので詳しい説明は外来でさせて頂いています。レーザーは、アザが広範囲のもの、目に近いものは安全を考慮して日帰りの全身麻酔下での照射を行うようにしています。

<皮膚・皮下腫瘍>

形成外科では主に、体の表面に近い部分の腫瘍、すなわち皮膚や脂肪、筋肉などにできた腫瘍を扱います。石灰化上皮腫、デルモイドシスト、脂肪腫など。

<その他>

難治性潰瘍、褥瘡(床ずれ)、陥入爪など
 

スタッフ紹介

松尾伸二.jpg

松尾伸二 まつお しんじ

形成外科医長、外科系診療副部長

●形成外科

日本形成外科学会認定形成外科専門医/日本創傷外科学会専門医/皮膚腫瘍外科分野指導医/卒後臨床研修指導医

 

松村 辰彦.jpg

松村辰彦 まつむら たつひこ

小児形成外科医師

●形成外科

日本形成外科学会認定形成外科専門医/卒後臨床研修指導医

 

endocrine_staff0.jpg.jpg

百海ひまわり どうかい ひまわり

小児形成外科医師

●形成外科