痛みの医療センターこのページを印刷する - 痛みの医療センター

痛みの医療センター(疼痛医療センター)のご紹介

痛み2.jpg

 痛み(いたみ)が長く続くと、その痛みだけでなく、身体活動の低下などのさまざまな問題が現れて、毎日の生活が困難になってきます。この長引く痛みの原因はさまざまありますので、痛みの診療は本来、それぞれの担当医療者の専門性を活かしながら総合的な診療を行う必要があります。近年、厚生労働省の慢性の痛み政策事業の取り組みによって、慢性痛に対する多診療科・多職種による集学的に医療を提供できる診療体制を整えた施設が増えてきています。国立病院機構では当院が初めて、このような診療体制を整え始めたところです。
 長引く痛みでお困りの方々に対して、現在、運動器疾患を主とした身体の診療を行いながら、そのような痛みによって低下した日常生活の活動や生活の質を改善・向上できるように、現在の痛みの多面的評価を行った後に、科学的根拠に基づいた医療を実践しながら、それぞれの患者さんの生活に適した痛みへの対処法に一緒に取り組むことによって、慢性痛に関連した諸症状を和らげれるような医療を提供しています。さらに、多診療科・多職種の医療者の専門的観点からの集学的な介入によって、それぞれの患者さんに適したオーダーメイドの総合的医療を提供できるような体制を目指しています。

センターの活動内容

  • それぞれの患者さんの痛みに向き合い、痛みが発生している要因、および、その痛みに関連した身体的問題やそれ以外の諸問題についても総合的に評価します。
  • 痛みの多面的評価に基づいて、それぞれの専門的立場から考えられるアドバイスや対処方法、治療方針などの根拠に基づいた医療を総合的に提供します。
  • 痛みに関する最新の知識や技術を幅広く収集し、これらを整理してわかりやすく説明し、それぞれの患者さんに相応しい痛みの医療を一緒に考えて実践していきます。

スタッフ紹介

staff_motohiro-kawasaki.jpg

川﨑元敬 かわさき もとひろ

リハビリテーションセンター部長、疼痛医療センター科長
 

●痛みの診療、運動器診療、リハビリテーション

日本整形外科学会認定整形外科専門医/日本リハビリテーション医学会認定リハビリテーション科専門医/脊椎脊髄外科専門医・指導医/日本整形外科学会認定骨・軟部腫瘍医/がん治療認定医/日本緩和医療学会緩和医療認定医/日本臨床神経生理学会認定医/日本整形外科学会認定リウマチ医/日本スポーツ協会公認スポーツドクター/卒後臨床研修指導医