救急診療
救急受け入れ体制
急病に対応する診療等を24時間365日体制で行っております。
救急診療を希望される方は、あらかじめお電話にて救急で受診したい旨、ご連絡ください。
電話番号 代表
0877-62-1000
マイナンバーカード(マイナ保険証)又は健康保険証、各種医療受給者証、診察券(お持ちの方)を時間外受付へ提示してください。
- 診察をお待ちいただく事があります。
診察の順番は、重症度の高い患者さんが最優先されます。状況によっては待ち時間が長くなることがあります。 - 夜間・休日では、充分な検査を受けられない事があります。
救急外来では原則当番医師が診察しております。専門的な医師による検査や診察をご希望される方は、平日の外来診察時間内の受診をお勧めします。 - お薬は最低限の処方です。
夜間・休日の処方は、応急処置のためお薬は最低限の日数分しか処方できません。翌日の専門科の受診を勧められた方は必ず受診なさるようお願いいたします。
時間外選定療養費の徴収について
時間外診療において緊急性の低い患者さんが受診された時には、保険診療分とは別に「時間外選定療養費(厚生労働省告示224号)」を徴収させていただきます。