入院のご案内このページを印刷する - 入院のご案内

入院の手続き・準備

入院手続き

入院される方もしくはご家族の方は、入院受付(地域医療連携室)へ次の書類を提出してください。

  • 入院申込書
  • 身元引受書兼診療費等支払保証書
  • 健康保険証、公費負担医療費受給者証等

※入院中に保険証の変更があった場合、速やかに受付までご連絡ください。

入院時の必要品

入院のための必要品は病棟によって異なります。
入院する病棟の看護師が説明いたしますので、ご相談ください。

  • お食事の時にお使いになるもの
    はし、湯飲み、スプーン、フォーク
  • 洗面用具
    歯ブラシ、歯磨き、タオル、バスタオル、石鹸、シャンプー、リンス
  • 日用品
    ティッシュペーパー、紙オムツ、おしりふき
  • 衣類
    寝巻き(パジャマ)、下着など

身の周りの物は最低限必要となります

病室 個室のご案内

プライバシーに配慮した有料の個室を用意しています。

  • 個室をご希望の場合は入院申込時又は病棟看護師にお申し出ください。
  • 個室をご利用の際は、差額ベッド使用料がかかります。
  • 病状や空き状況等によりご希望に添えない場合があります。

成育 個室

設備

洗面台・トイレ・シャワー
テレビ・冷蔵庫・冷暖房
ソファー・クローゼット

成人 個室

設備

洗面台・トイレ・シャワー
テレビ・冷蔵庫・冷暖房
ソファー・クローゼット

産科 個室(LDR室)

設備

洗面台・トイレ・シャワー
テレビ・冷蔵庫・冷暖房
ソファー・クローゼット

料金

一泊 10,000円

ご家族の付き添いについて

お子さまの入院でご家族の方が付き添われる場合は、医師に相談のうえ、付添申請書をご提出ください。

その他

  • 入院中の留意事項につきましては、担当医、看護師がご説明いたします。
  • 予防接種等の状況を把握するため、母子手帳をお持ちの方はご持参ください。
  • ミルク提供をご希望の方は、病棟看護師にお申し出ください。
  • 秩序維持に関する院長の指示に従わない方は退院していただきます。

入院費用お支払い・退院手続き

  • 退院される際には、退院日当日までの入院費用を、お支払いいただきます。
    土日祝日、時間外に退院される場合は、計算ができない場合がありますので、債務確認支払確約書をお書きいただきます。
  • 長期入院中の方は、毎月末締めで計算、翌月の10日頃に請求書をお渡しいたしますので月末までにお支払いください。

詳しい費用についてのお問い合わせは、外来窓口にておたずねください。

デビットカード、各種クレジットカードもご利用いただけます。