外来を受診される方へ
2025年6月18日改定
成人外来を受診される患者さんおよびそのご家族の方へのお願い
外来受診時に37.5℃以上の発熱がある、もしくは咳や鼻汁等の感染症の症状がある場合は、外来スタッフへ申し出てください。その後、各診療科スタッフの指示に従ってください。
成育外来を受診される患者さんおよびそのご家族の方へのお願い
外来受診時に37.5℃以上の発熱がある、もしくは咳や鼻汁等の感染症の症状がある場合は、2F救急外来で診察させていただきます。
直接、2F救急外来へお越しください。また、総合受付時や、看護師の問診時に、2Fでの診察が必要と判断した場合は、案内図に従って病院の外から2F救急外来へ行って、受付をしていただきます。
予約患者さん、付き添いの方についても来院時に発熱などがあった場合は同様の扱いとなる可能性がありますので、ご了承ください。
基礎疾患等のために当院をかかりつけとして定期受診されている方々に安心して通院していただくために、感染症疾患に罹患している可能性のある方との接点をできる限り無くすことを目的とした取り組みです。ご理解とご協力をお願いします。
正面玄関(成育・成人)の開放・閉鎖時間について
当分の間、正面玄関(成育・成人)の開放・閉鎖時間、総合受付開始時間を以下のように変更させていただきます。
以外の時間帯は、院内への通路は救急入口のみとなります。
玄関開放 | 8:00 |
総合受付開始 | 8:30 |
玄関閉鎖 | 17:30 |
面会制限について
香川県の感染状況により面会条件を変更することがあります。
なお、発熱等体調不良での面会は、感染防止のためご遠慮願いますのでご理解とご協力をお願いします。
一般及び精神病棟 | |
---|---|
面会時間 | 14:00 ~ 16:00 (1家族30分以内) |
面会人数 | ご家族(これに準ずる方) |
- 面会許可証の交付手続きが必要です。※病棟にお問い合わせください。
- 来院時に交付された「面会許可書」を出入口で提示ください。
- 小学生以下のお子様のご面会はご遠慮願います。
- サージカルマスクを着用してください。
重症心身障がい児(者)病棟 | |
---|---|
面会時間 | 14:00 ~ 16:00 (1家族30分以内) |
面会人数 | ご家族(これに準ずる方) 2人/日まで |
- 面会は事前予約制となります。
- 面会は利用者の方の病室となります
- 小学生以下のお子様のご面会はご遠慮願います。
- サージカルマスクを着用してください。